探偵を雇って調査をするかどうかはまだわかりません

浮気はほぼ間違いないが探偵を使うかどうか悩むところ

探偵を雇って調査をするかどうかはまだわかりません

 

私は50歳で主人と2人暮らし。子どもはいません。

 

主人は金融機関に勤めているのですが、1年ほど前から土曜日出勤が増え帰りが遅くなることも増えました。
あまり気にしていませんでしたが、ふとしたいたずら心から主人のスマホを見てみようと手に取ってみたのです。

 

するとロックもかかっておらず、スムーズに見ることができてしまったのです。

 

今となっては、それが良かったのか悪かったのかわかりませんが、Rさんという女性とのメールのやりとりがたくさん見つかりました。

 

その女性は、41歳で主人と同じ金融機関で他支店に勤務しているようです。
メールの内容では、会っていることは間違いないのですが具体的な表現がされていないので、最初は半信半疑でした。

 

恐らく、自分自身でもそうでなければいいのにと思う気持ちがあったのかもしれません。

 

一度スマホを見てしまうとそれからは確認せずにはいられなくなり、主人がお風呂に入っている時などに内容を見てその内容の写メを撮り続けました。

 

それからは、財布の中身まで見てしまうようになり、また見つけてしまいました。

 

なんと、女性用の下着を購入した領収書です。パンティー、ブラジャーなど2万5千円程です。
それを見た瞬間は呆れてしまいました。その後のメールにも、下着気に入ってくれるとうれしいですと書いていました。

 

もう愕然として開いた口がふさがらないと言うのはこういうことです。
1人悶々としていましたが、意を決して弁護士事務所の無料相談に行ってみましたが、浮気を立証するのは結構難しく仮に立証できたとしても慰謝料はそんなに望めないと言われました。

 

実際、探偵を雇って調査をするかどうかはまだわかりませんが、弁護士事務所で教えていただいた財産分与のリサーチなどをしながら経過をみている状態です。